2006年09月18日
岸和田だんじり祭(岸和田カンカンベイサイドモール)
9月17日に、岸和田のだんじりを見てきました。
今年からは週末に日程変更されたとかで、平年よりも大勢の人出が予想されると聞きいてちょっとびびりながら行ってきました。
はい。正直なところだんじりを見に行くのは、初めてです。



カンカンを目指して歩いていたら、だんじりが来て目の前で止まりました。。

高架が低いのでゆっくり通過して・・・
またもんの凄い速さで行ってしまいました。

こちらは商店街での映像です。まだ小さな子供から凄い迫力のイカツイおにぃさん達が、だんじりをもんの凄い勢いで引っ張っていきました。
は・・早かったです。
そして、河内弁が怖かったです。(自分も河内弁に似た播州弁を喋りますが・・・)

そしてこちらは、カンカン場(岸和田カンカンベイサイドモール前)の様子。
有料の座席まである、一番の見所の場所です。
凄い勢いで、だんじりが直角に回っていきました!!
観客も思わず拍手!

岸和田だんじり はろうきてぃ
今年からは週末に日程変更されたとかで、平年よりも大勢の人出が予想されると聞きいてちょっとびびりながら行ってきました。
はい。正直なところだんじりを見に行くのは、初めてです。
カンカンを目指して歩いていたら、だんじりが来て目の前で止まりました。。
高架が低いのでゆっくり通過して・・・
またもんの凄い速さで行ってしまいました。
こちらは商店街での映像です。まだ小さな子供から凄い迫力のイカツイおにぃさん達が、だんじりをもんの凄い勢いで引っ張っていきました。
は・・早かったです。
そして、河内弁が怖かったです。(自分も河内弁に似た播州弁を喋りますが・・・)
そしてこちらは、カンカン場(岸和田カンカンベイサイドモール前)の様子。
有料の座席まである、一番の見所の場所です。
凄い勢いで、だんじりが直角に回っていきました!!
観客も思わず拍手!

岸和田だんじり はろうきてぃ
ヤバフォが半額で運転再開。今日から!
ヤバフォがヤバイ!運転休止の原因はベアリング
PiTaPaに利用額割引 マイスタイルが登場
阪急メンズ館 2月1日オープン
かんなべ(赤) 韓国鍋料理 かんなべ千日前店
第18回なにわ淀川花火大会(動画)
ヤバフォがヤバイ!運転休止の原因はベアリング
PiTaPaに利用額割引 マイスタイルが登場
阪急メンズ館 2月1日オープン
かんなべ(赤) 韓国鍋料理 かんなべ千日前店
第18回なにわ淀川花火大会(動画)
岸和田だんじり祭(岸和田カンカンベイサイドモール)へのトラックバック
前回の日記に、出発時の内容を書きましたが、結局下道で出掛けたんで、岸和田に到着したのが、18時半頃だったんですよ!ニュースで見る威勢のある、次々と建物とかにもぶつかったり...
今日のダラダラ(* ̄- ̄)y─┛~~ 『だんじり当日』【かしこまりっ!】at 2006年09月20日 11:23
岸和田だんじり祭りを見に来た姪っこ2名。こわーい!そうですか、怖いですか。まあ確かに怖いといえば怖い。が、もう二度と見ぃへん! キッパリ そんなぁ、個人的にはオトコの祭り...
こわいですか・・・??【旅オタク、日々のたわごと】at 2006年09月24日 23:20
岸和田だんじり祭りを見に来た姪っこ2名。こわーい!そうですか、怖いですか。まあ確かに怖いといえば怖い。が、もう二度と見ぃへん! キッパリ そんなぁ、個人的にはオトコの祭り...
こわいですか・・・??【旅オタク、日々のたわごと】at 2006年09月25日 14:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
岸和田だんじり祭(岸和田カンカンベイサイドモール)へのコメント
初めまして!
TBありがとうございました。
私の方は、昼間のだんじりは見れなかったんですが、やっぱり凄い迫力だったんでしょうね!
夜は、動きも見せる方がメインという感じで、ギャーギャー騒ぐこともなく、間近で見れましたよ!
つまらない日記ばかり書いてますが、是非また覗きにきてください!
宜しくお願いします。
>のりまき♪ さん
コメント&トラバありがとうございます!
夜のだんじり見たかったですーーー!!
のりまきさんのページを拝見して夜のだんじり見た気分になれました
ありがとうございます!
これからもよろしくおねがいします
初めてのだんじり!よかったですか?
夜も優雅ですよ。
因みに岸和田は泉州弁です。
>河内のおっさん
だんじり激しかったです!
岸和田は泉州弁なんですね。。
でも怖かった。。
はじめまして、トラバありがとうございます。
僕は試験曳きの日に観覧席にいたのですが祭りの間雨がもってよかったですw。
こんばんは! 初めまして。
TBありがとうございます。こちらからもTBをと思ったの
ですがうまく動かず、逆にいくつもTBしてしまうという
結果に・・・スミマセン、削除して整理してください。ゴメンナサイ!
来年もだんじりを見に行きたいと思うkaczynskiでした。
http://plaza.rakuten.co.jp/kaczynski/
お久しぶりです^^;
最近は『てんこもり』にあまり出没されなくなってすっかり『おおさかじん』になってしまわれたのかとおもいきや・・・祭り好きは播州人の証拠ですねぇ~
私のもうひとつのブログのトラバしときます~
播州秋祭りそろそろクライマックスですよ^^;