ネパール料理 カンティプール 天五店
今日は、この間学校の友達と行ってきた、天神橋5丁目にあるネパール料理のお店「カンティプール天五店」をご紹介します。
一応同窓会ということで、2100円のコースを予約したわけなんですが・・・
すごかったです・・・
まずは、ネパールビールとチャンというにごり酒を注文して乾杯!!
チャン(にごり酒)
ネパールビールは、普通においしいビールでした。
気になるのは、このにごり酒「チャン」
見た目もすごく凄く酔いそうな色をしていますが、香りも日本酒そのものの、一気に酔ってしまいそうな香りです。
が、味はというと、酸味と甘味が程よい感じで・・・ジュースのように飲めてしまいます。。。
飲みすぎには気をつけましょう
コース一品目は、サラダ。
普通のサラダのように見えますが・・・ドレッシングっぽいものにつけると・・・激辛!!
いい汗をかくことが出来ます
サラダ
次は、バトマスという豆の和え物です。
おやつ感覚で、小学校の給食にこんなんあったなぁ・・と思い出してみたり・・・
バトマス(豆のあえもの)
そしてお次は・・タンドールチキン!!
もちろん辛いです。でも美味しい
タンドールチキン
フィッシュティカという魚料理です。
辛いものと辛くない料理が交互に出てくるのかな。
フィッシュティカ
ということは・・・お次は・・・見るからに辛そうな「ブテルコタルカリ」
もちろん辛いですよー
ブテルコタルカリ
次は、シェフのオススメということで「チキンチリ」
今までの辛さとは、少し違ったピリ辛い一品でした。
チキンチリ
お次は、蒸しギョーザ「モモ」
名前がちょっとかわいいです。
味は、すこし辛いです。そろそろ辛いもの尽くしになってきたようです!!
モモ(蒸しギョーザ)
次は、・・・って!!まだあるんかい!!
チョーメンという「焼きうどん」です。
焼きカレーうどんみたいな感覚で。辛いけど、うどんの甘さにぴったりです。
チョーメン(焼きうどん)
そして・・・お待ちかね。
メインディッシュは、「ナン」なんです・・・。
という駄洒落は、おいといて、
ナンが3種類も出てきました!!
バターナン
セサミナン
カブリナン
バターナンは、バターの甘さが効いてます。
セサミナンは香ばしい香りがたまりません。
でも、一番のお気に入りは、緑色の「カブリナン」
ほうれん草?の緑色?なのかな?甘くてあっさりしておすすめです
そしてカレーも3種類
だけど食べるのに夢中で・・・カレーの写真一枚撮り損ねました
これだけ食べて、ドリンク代込みで一人3千円強でした♪
ご馳走様でした。。
ネパール料理 カンティプール 天五店 [KANTIPUR TENGO]
住所 :大阪府大阪市北区黒崎町7-13
地図はこちら
電話番号 :06-6359-3884
関連記事