赤福氷(赤福本店)
地図はこちらこの前、近鉄の急行電車に延々と居座って奈良を通り越して三重に行ってきました。
志摩スペイン村でも、鳥羽でも、鈴鹿サーキットでもなく、「伊勢」。
伊勢といえば、おかげ横丁!
というわけで、とりあえず近鉄伊勢市駅からバスに揺られて伊勢神宮方面へ
伊勢神宮(内宮前)でバスを降りて、いざおかげ横丁へ!
てんぷらの美味しそうなにおいがしてきたので・・・
・・・と食べ歩きもいいのですが、
お目当ては これ!
ただの宇治金時じゃないです。
氷の山をかき分けていくと中からあんこと白い物体が!!
もしかして・・・
そう!ここは赤福本店!
夏季限定の赤福氷(500円)です。
普通の宇治金時は、つぶあん+白玉ですが、
赤福氷は、こしあん+お餅がカキ氷の中に入っています。
週末に行ったので、40人待ち・・・
でも、はるばる朝8時前に家を出て、近鉄の急行電車に2時間揺られて来ただけあって、
まいうー!とでも言っておきましょう。
そして、せっかく赤福本店まできたので、赤福の3個パックも買って帰りました
通常の赤福は賞味期限が2日なのに、この3個パックは賞味期限が「本日中にお召し上がり下さい」なんです。
何が違うの?
赤福本店
三重県伊勢市宇治中之切町26
0596-22-2154(代)
http://www.akafuku.com/index.htm
関連記事