2006年06月02日
auウォークマンケータイ「W42S」
今回は久しぶりにソニーネタです。
SO902iWP+が、ATRAC3形式の音楽ファイルの再生に対応しているのを知ったときはかなりショックでしたが、今回はもっとショックです。
auから近日発売されるソニーエリクソン製のWIN端末「W42S」なんですが・・・
「ウォークマンケータイ」というだけあって、とてもソニーらしい!!です。
SO902iWP+が、ATRAC3形式の音楽ファイルの再生に対応しているのを知ったときはかなりショックでしたが、今回はもっとショックです。
auから近日発売されるソニーエリクソン製のWIN端末「W42S」なんですが・・・
「ウォークマンケータイ」というだけあって、とてもソニーらしい!!です。

なんといってもこのウォークマンのロゴが入っているところが憎すぎます!!
「30時間連続再生」 ・・・ SO506iCは4時間程度だったのに。。
「大容量本体メモリ1GB」 ・・・ メモリースティックいらないかも?
「FMラジオ機能」 ・・・ ラジオも聞けるなんて素晴らしい
こんなに最強の携帯なのに auの端末というのが・・・泣ける所です。
携帯電話じゃなくてウォークマンとして欲しいかも。
「30時間連続再生」 ・・・ SO506iCは4時間程度だったのに。。
「大容量本体メモリ1GB」 ・・・ メモリースティックいらないかも?
「FMラジオ機能」 ・・・ ラジオも聞けるなんて素晴らしい
こんなに最強の携帯なのに auの端末というのが・・・泣ける所です。
携帯電話じゃなくてウォークマンとして欲しいかも。
ソニエリは本当にドコモ撤退?SO906iに変えました
アロマケータイ SO703i 2/23発売
ドコモ903iシリーズ人気投票結果&SH903iTVはまだ?
P903i発売日は明日11月1日
MNP:携帯番号ポータビリティ開始
SH903i発売日は10月24日
アロマケータイ SO703i 2/23発売
ドコモ903iシリーズ人気投票結果&SH903iTVはまだ?
P903i発売日は明日11月1日
MNP:携帯番号ポータビリティ開始
SH903i発売日は10月24日
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。