2006年07月09日
茶々カップ(グリーンコーナー築地橋店)
微妙に梅雨なのか夏なのかわからない季節ですが、暑いことには変わりありません
夏といえば、アイス!
ということで、ちょっとオススメのアイスをご紹介します。

夏といえば、アイス!
ということで、ちょっとオススメのアイスをご紹介します。
宇治金時のカキ氷の上に抹茶味のソフトクリームと白玉が乗っている風変わりなスイーツ。
その名も「茶々カップ」です。
一度に、カキ氷とソフトクリームが味わえてお値段は、なんと「388円」です!
この「茶々カップ」は、和歌山では有名?な玉林園というお茶屋さんの展開するファーストフード店「グリーンコーナー」で、食べることが出来ます。
ちなみに、この「茶々カップ」の上に乗っている抹茶アイスは、ただの抹茶アイスではございません。
「グリーンソフト」という
「和歌山県民、癒しの味」の抹茶アイスです

他の抹茶アイスとは一味違った、あっさりとしてしつこくないお茶屋さんならではの癒しの味がしますよ!!
癒されてみたいかたは、取り寄せもできるみたいですよ!

玉林園グリーンソフト詰合せ
玉林園 アイスギフトセット
「
グリーンコーナー 築地橋店」
〒640-8255
和歌山市舟津町1-1
地図はこちら
http://www2.odn.ne.jp/~chx69820/gurume/member/greencorner02.htm
その名も「茶々カップ」です。
一度に、カキ氷とソフトクリームが味わえてお値段は、なんと「388円」です!

この「茶々カップ」は、和歌山では有名?な玉林園というお茶屋さんの展開するファーストフード店「グリーンコーナー」で、食べることが出来ます。
ちなみに、この「茶々カップ」の上に乗っている抹茶アイスは、ただの抹茶アイスではございません。
「グリーンソフト」という
「和歌山県民、癒しの味」の抹茶アイスです


他の抹茶アイスとは一味違った、あっさりとしてしつこくないお茶屋さんならではの癒しの味がしますよ!!
癒されてみたいかたは、取り寄せもできるみたいですよ!

玉林園グリーンソフト詰合せ

玉林園 アイスギフトセット
「
〒640-8255
和歌山市舟津町1-1

http://www2.odn.ne.jp/~chx69820/gurume/member/greencorner02.htm
東条ロール パティスリー グーテン・アペティート(加東市)
フレンチプレスで水出しコーヒー
パ・ド・ドゥのエクレア初体験
チョコとキャラメルの2色ドーナツ(無印良品)
ボジョレー2007に乾杯♪
博多ラーメン開運丸
フレンチプレスで水出しコーヒー
パ・ド・ドゥのエクレア初体験
チョコとキャラメルの2色ドーナツ(無印良品)
ボジョレー2007に乾杯♪
博多ラーメン開運丸
茶々カップ(グリーンコーナー築地橋店)へのトラックバック
玉林園の『グリーンソフト』157円
抹茶ソフトクリームで和歌山では有名なソフトクリーム
甘さ控えめで
抹茶ソフトクリームで和歌山では有名なソフトクリーム
甘さ控えめで
グリーンソフト☆【☆まりの食いだおれ日記!!☆】at 2006年07月10日 01:47
今日は紀の川市を流れる貴志川までホタルを見に行ってきました。 田植えのはじまる
貴志川 ほたるの夕べに行ってきました。【四十路のシャコタンブギ】at 2006年07月10日 12:34
和歌山で普通、麺類と言えば、「豚骨醤油コッテリな中華そば」ということになるのだが、昔、和歌山のスーパーマーケットやショッピングモールに行くと「グリーンコーナー」という軽食...
グリーンソフト@玉林園【毎日快晴時折曇天】at 2006年07月11日 20:19
10/9の日記「軽チャーショック in スーパー」で書いた 「グリーン ソフト
グリーン ソフト【涸れ井戸すこっぷ】at 2006年07月25日 15:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
茶々カップ(グリーンコーナー築地橋店)へのコメント
はじめまして☆
トラバどうもです♪
大阪にお住まいなのですね♪
私は和歌山出身で大学時代は大阪に4年住んでいました。
現在は東京ですが昨日までは実家に帰っていて昨日の夜は天王寺で途中下車し、『ジャンジャン横丁』に行ってきましたよ♪
また宜しければ私のブログにも遊びにきて下さいね☆
まりさん
コメントありがとうございます!
和歌山には3年ほど住んでました^_^;
グリーンソフトの味を求めて和歌山に久しぶりに行って見ました♪
和歌山・・遊びに行くにはいい所なんだけどなぁ
こんにちは
生まれも育ちも大阪(って兵庫ですが)で
○十年(年がばれる?)住んでいますが
意外に大阪の名所、名物って知らないものです。ときどきおじゃまして参考にします。
でもこのグリーンソフトおいしそうですね~
>あすかさん
コメントありがとうございます。
グリーンソフトは、そこらの抹茶アイスとは一味もふた味も違うのでお勧めですよ!
大阪でも、売っているところがあるそうなので、見つけたら記事にしますね!
まだまだ、大阪初心者ですが、
家計の許す限り(?)おいしいものを求めてブログを書いていこうと思いますのでよろしくおねがいしまーす。
こんにちは。 トラバありがとうございました。
すっかりブログをサボっておりましたので お礼が遅くなりました・滝汗
私はわかやまぢん3年生(中身はほとんど1年生)です。
いまだにカルチャーショックの中で揉まれております。
でも、このグリーンソフトと中華そばと桃(ついでに梅も)を食する時は
ビバ和歌山!と思います(笑)