2007年07月05日
SO903iTVデータ消失で一時販売停止。
あれれれれ?ドコモのプレスリリースが更新されてると思ったら・・・
え、SO903iTV???

え、SO903iTV???

「SO903iTV」の一時販売停止のお知らせ(ドコモ報道発表資料)
「SO903iTVの操作中に電話帳やメールなどのデータが消える」って・・・やばいです!
しかも、状況の詳細が確認できてないときた。
なんとまー。
申告件数が95件(7月2日現在)らしいので、イタズラではなさげです。
とりあえず、該当機種を持っている人は、micro-SD
にデータ保存しといたほうが良さそうですね。
結構深刻です。今時、知り合いの電話番号を全部暗記している人なんてほとんどいないですし。
ただでさえ、毎回機種のリリースが出遅れるソニーさん。
しかも今回はSO904i出ない変わりに、904ブームの真っ只中でSO903iTVを発売したのに。。。
残念。
あ、ちなみにこういうのをソニータイマーっていいます。
いや、むしろソニーマジックですね。
もしかしてSO503i以来の大規模なリコールになるんでしょうか?
幸い、出荷台数がまだ2万台程度なので、あんまり反響の少ない機種で被害は小さく済みそうな気がします・・・
今は、ソフトウェアアップデートで結構対応できるみたいですし・・・。
確かSO503iリコールの時は、100万台回収だったはず・・。
500円の図書券×100万・・・図書券だけで500万~~。

アパッチ諭吉なら、100万個折り放題・・・。
しかし、そんなSO503iを二回無料交換してもらっておきながら、
保証期限切れ直後にまた故障して7000円払って同じ機種に本体交換してもらった自分って一体なんなんでしょうね。

↑3台目のSO503i・・・美品です。
今見ても斬新な形状というか黒光り加減が素晴らしい・・・
「SO903iTVの操作中に電話帳やメールなどのデータが消える」って・・・やばいです!
しかも、状況の詳細が確認できてないときた。
なんとまー。
申告件数が95件(7月2日現在)らしいので、イタズラではなさげです。
とりあえず、該当機種を持っている人は、micro-SD

にデータ保存しといたほうが良さそうですね。
結構深刻です。今時、知り合いの電話番号を全部暗記している人なんてほとんどいないですし。
ただでさえ、毎回機種のリリースが出遅れるソニーさん。
しかも今回はSO904i出ない変わりに、904ブームの真っ只中でSO903iTVを発売したのに。。。
残念。
あ、ちなみにこういうのをソニータイマーっていいます。
いや、むしろソニーマジックですね。
もしかしてSO503i以来の大規模なリコールになるんでしょうか?
幸い、出荷台数がまだ2万台程度なので、あんまり反響の少ない機種で被害は小さく済みそうな気がします・・・
今は、ソフトウェアアップデートで結構対応できるみたいですし・・・。
確かSO503iリコールの時は、100万台回収だったはず・・。
500円の図書券×100万・・・図書券だけで500万~~。
アパッチ諭吉なら、100万個折り放題・・・。
しかし、そんなSO503iを二回無料交換してもらっておきながら、
保証期限切れ直後にまた故障して7000円払って同じ機種に本体交換してもらった自分って一体なんなんでしょうね。
↑3台目のSO503i・・・美品です。
今見ても斬新な形状というか黒光り加減が素晴らしい・・・
SO903iTVデータ消失で一時販売停止。へのトラックバック
NTTドコモは7月4日、ソニー・エリクソン・モバイル製のFOMA端末 「SO903iTV」において、携帯電話内の電話帳やメールなどのデータが 消失する可能性があることを確認。同端末の販売を一時停...
NTTドコモ、「SO903iTV」の販売を一時停止--電話帳やメールデータ消失の可能性【スークダイアリー+α】at 2007年07月05日 07:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
SO903iTVデータ消失で一時販売停止。へのコメント
お兄ィさん、SO503iリコール500円の図書券×100万=5億ですゼ 三 (/ ^^)/
あーこれはこれは、カズ☆さんじゃないですか。
単純な計算ミス・・・。
念のため病院いって頭の検査してきます。。
間違いは素直に残しておくことにします。