安治川トンネル

TOM-O

2006年02月25日 00:45

今日は、知る人ぞ知るマイナースポット、安治川トンネルのご紹介です。
地図はこちら
安治川トンネルは、大阪市西区の安治川の川底を通るトンネルです。
位置的には、JR西九条駅と地下鉄中央線九条駅の間にあります。
地下4階あたりまで、エレベーターで降りて、トンネルに入り、対岸まで歩いたらまた、エレベーターで昇ります。

ちなみに、エレベーターには、エレベーターガールならぬ、エレベーターおじさんが常駐しています。
さすがに、24時間人を雇うわけにはいかないようで、エレベーターの運転時刻は、
 ・夏季 6時~23時
 ・冬季 7時~22時
となっています。

エレベータの運転終了後も、24時間通行は可能で、階段を使って川底に行きます。
ただし、かなりヘビーなので、素人にはオススメできません、

残念ながら自動車用のトンネルとエレベータもあることにはあるのですが、現在は、封鎖されていて、徒歩と自転車のみの利用に限られます。

もちろん、通行は無料ですので、一日何回でも通り放題です
関連記事